シャドー

HOME関連情報 > スペイン留学時の保険の選び方について

スペイン留学時、保険には入るべきか? 医療費のほかに携行品損害なども必須項目

スペイン留学時の保険選び

最終更新日2022.3.15(公開日:2021.06.05)

監修者:代表 江藤 准一

スペイン留学の際、保険に入るべきか否か?について、悩む方は多いはず。そこで今回は、留学保険の必要性と、加入する場合のプランの選び方について紹介します。

スペイン留学の魅力 スペイン留学の基礎知識
  • スペイン留学の魅力と基礎知識

サグラダ・ファミリアに代表される歴史的建造物とサッカーで知られるスペイン。この地への留学はさまざまな魅力に溢れ、バリエーションが豊富でもあります。 たとえば、スペイン料理を学ぶ料理留学や、伝統文化であるフラメンコ舞踊を勉強する留学、サッカー留学など。語学留学はもちろん、芸術文化留学まで、目的に応じてさまざまな種類の留学を選ぶことができます。

スペインには17の自治体がありますが、その長い歴史のなかでそれぞれが大きく分断し、特色をもつようになりました。 各自治州の独立精神が高く、スペインとひとくちに言っても、別の国を渡り歩いているような体験を味わうことができます。

逆の言い方をすれば、行き先をしっかりと選ばなければ、留学の目的を果たすことはできないということ。 歴史的な背景や政治、経済にいたるまでよく検討し、留学先を選ぶようにしてください。

スペインの気候は、日本と同じく四季があります。しかし、梅雨の時期はなく、じとっと湿って蒸し暑いといった時期はありません。

スペイン留学の魅力 スペイン留学の基礎知識
  • スペイン留学に留学保険が欠かせない理由

仕事でスペインに滞在する駐在員の場合、スペインの公的医療保険に入ることができますが、留学生は加入できません。 一方、学生ビザを取るときに民間の留学保険への加入が必須条件となっていますので、留学保険に加入しないという選択肢はありません。かならず何らかの留学保険に入る必要があるのです。

また駐在員でも、民間保険に入らなければ市立病院を受診できないため、二次保険として加入する人がほとんどです。 ちなみにスペインでは、公的病院よりも私立病院のほうが医療技術は高いとされています。そのため、市立病院の受診を希望する人が多くなります。 当然ですが、市立病院の受診料は高くなりますので、これも民間保険に入る理由のひとつです。

ワーキングホリデービザの場合、駐在員と同様に、民間保険への加入は義務付けられていませんが、上記の理由から加入する方が多くなっています。

さらに、突然の病気の発症や事故によって救急車を呼ぶときにも、民間保険は役立ちます。 スペインで救急車を呼ぶ場合、スペイン語で状況を説明しなければなりません。そのため、よほどスペイン語が堪能でなければ、現状を詳細に伝えることが難くなります。

しかし、救急車を呼ぶ前に保険会社に連絡すれば、間に入って説明してもらえるケースがほとんど。 24時間受付の保険会社が多いので、いつトラブルが起きても対応してもらえ安心です。

スペイン留学の魅力 スペイン留学の基礎知識
  • スペイン留学保険の選び方

海外留学時の保険プラン選びの基本は、その国で起きやすいトラブルを調査し、それに関わる保険内容のプランに加入することが基本となります。

スペインの場合、起きやすいトラブルは以下です。

  • 不慣れな現地生活による健康障害
  • 身の回り品の盗難や破損
  • 航空会社とのトラブル
  • 他人にケガを負わせたり、物を壊したりしてしまう

たとえば、航空会社との問題を処理する保険は、「ロストバゲージ保険」と呼ばれており、航空機手荷物遅延補償が主な保険内容になります。 空港に着いた瞬間、自分のバックやスーツケースが見当たらない、といったときに、間に入りトラブル対応を行なってくれます。

身の回り品の盗難や破損は「携行品損害」、他人にケガを負わせたり、物を壊したりしたときに損害賠償金を負担してくれるのは「留学生賠償責任」です。

医療費保障に加え、これらを押さえた保険プランに加入しておけば、より安心してスペイン留学を楽しむことができるでしょう。

スペイン留学の魅力 スペイン留学の基礎知識
  • 留学保険はクレジットカードの保険では不十分

「持っているクレジットカードで、自動的に海外保険には入れるから問題はない」と考えている方もいるかもしれません。

たしかに、クレジットに紐づいた海外保険の場合、新たに加入する必要がなく、無料で補償を受けられるというメリットがあります。ですが、海外留学には適していない面もあります。

たとえば、適用される期間が90日というケースが多く、長期滞在を考慮した補償内容にはなっていません。 また、留学保険と比べ補償額が低いのも、クレジット保険をおすすめしない理由です。

スペイン留学の魅力 スペイン留学の基礎知識
  • 留学保険は2週間前までに加入する

海外保険の適用期間は、自宅を出てから帰るまでです。そのため、家を出た後に加入するのではなく、事前に加入するのが基本となります。

また、保険加入からスペイン語の証明書及び契約書が届くまでに1週間程度を要する場合もあるため、加入相談は渡航の2週間以上前に済ませておく方が無難です。 ギリギリになって相談したために書類送付が間に合わず、保険なしで渡航となるのはもったいないです。

また、スペインに渡ってから現地の保険に加入することも可能ですが、渡航前のプランと比べ割高になるケースがあったり、入れるプランが限られていたりします。 また、スペイン語が分からなければ十分な理解ができないため、やはり渡航前に余裕を持って保険に入ることが、安心してスペイン留学を過ごせる秘訣と言えます。

スペイン留学の魅力 スペイン留学の基礎知識
  • まとめ

スペインへ留学する際、留学保険に加入するのは必須です。手続きの面倒さもあり、つい疎かにしてしまいがちですが、何が起きるかわからないのが海外留学。 万全な準備を行なうことで、安心してスペイン留学を楽しみましょう。